未来につなぐ相続登記
こんにちは。司法書士の神戸です。
今日は、法務省のHPに素敵なお知らせが掲載されているので、そのご紹介です。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00207.html
昨今空き家問題が新聞やニュースなどで多数取上げられておりますが、固定資産税の負担などの問題ばかりクローズアップされており、名義変更がされずに放置されていることが原因のひとつであることがあまり取上げられていないのが司法書士的には少し残念であったりします。
確かに不動産の名義変更は、その手続きに期限等はありませんが、長らく放置しておくことで名義変更手続きが困難になったり、余計に費用がかかってしまうことはよくある話なのです。
どこでどう間違ってか、「不動産の名義なんてそのまんまにしとけばいいんだよ!」なんてことを誰かに言われたとおっしゃる方がいますが、現在こうして、大きな問題になっていることを少しでも多くの人に理解してもらえればと思います。
あなたも「自分の権利を大切するとともに、次世代の子どもたちのために、未来につながる相続登記をしませんか?」(上記法務省HPより引用)