遺言を作成した後の問題
さて、作成した遺言はどうすればいいでしょうか。遺言の効力が発生するのは、遺言者の相続が発生したときなので、それまではしばらく必要になりません。しかし、紛失や改ざんされてしまっては、相続が発生したときに困ってしまいます。公正証書遺言で作成した場合には原本が公証役場に保管されているので、再発行してもらうこともできますが、自筆証書遺言の場合には原本は一つしかありませんので、紛失してしまっては取消したと同様の結果となってしまいます。また、重要なものなので自身の貸金庫で保管する方もいますが、遺言者が亡くなった場合は相続人といえども被相続人の貸金庫を勝手に開けることはできません。結局取り出すのに困ってしまいます。以上のことから遺言を作成する際には、その後の保管方法についても慎重に検討しましょう。場合によっては専門家に保管してもらうのも良いでしょう。
遺言のサポートに関して、パートナーズでは「遺言POST」という名称で商標を取得してサービス展開しており、高い実績と豊富な経験がありますので、料金やサービス内容など、より詳しく知りたい方は以下の遺言ポストサイトをご覧ください。
ホームページ限定!
お得なパックサービス
パートナーズでは、ホームページからの申込み限定でお得なパックサービスをご用意しております。
いずれのパックも通常の料金体系と比べて、複数の手続きをまとめてご依頼頂く分リーズナブルな価格に設定しております。
各パックサービスの詳細をご覧頂き、ご依頼・ご相談をご希望される方は、お気軽にお電話もしくは相談申込みフォームよりお問合せください。
※お電話でのお問い合わせの際には、「HPでパックサービスを見た」とお伝えください。